人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松崎観音堂

「遠野七観音」と呼ばれるものがある。
「山谷」「松崎」「平倉」「鞍迫」「宮守」「山崎」「笹谷」。
遠野郷の『不思議な星形』~五芒星を形作るポイントともなっている。
いずれも、大同年間から嘉承年間に創建されたという長い歴史がある。
慈覚大師が諸国巡礼の折に、遠野で一本の桂の木から七体の観音像を彫り七ヶ所に安置したのが始まりとされている。

江戸時代、宝暦年間の頃に七観音巡りがよく行われたという。
「山谷」から始まり、右回りで「山崎」に進み、そこから左回りで「笹谷」へと進む巡礼コースとなっている。
これは生(右)と、死(左)を表しているといわれている。
イメージがしにくい方は、こちらをご覧になってみてください。
七観音を一昼夜で巡れば願い事が叶うという・・・・・

その中の一つ、松崎観音は松崎町松崎第十一地割(正解?)にある。
松崎観音堂_d0001843_18485911.jpg

数年前に来た時と殆ど様子が変わっていない。
この石段も懐かしい。
松崎観音堂_d0001843_18563153.jpg

松崎観音堂_d0001843_18513151.jpg

松崎観音堂_d0001843_1851182.jpg

境内には舞台のようなものと、県内最古と云われる御影石の碑。
松崎観音堂_d0001843_1852582.jpg

松崎観音堂_d0001843_18531113.jpg

もう一度、お堂を見てみましょう・・・・・

・・・・・・・?
松崎観音堂_d0001843_18532574.jpg

何だ、これ。
松崎観音堂_d0001843_185436100.jpg

・・・・・ほ、ほっかむり!

お向かいの狛犬も笑っています。
松崎観音堂_d0001843_18552376.jpg





やはり、猫に遭遇しました。
松崎観音堂_d0001843_19221989.jpg

・・・・画像の中央辺りにいますが、分かるかな。
by tamachi69 | 2006-12-02 18:56 | 神社・仏閣
<< 松崎観音堂の手前 ジェストモあべ >>